この日は残暑が厳しかったが、空気が澄み渡って富士の姫が微笑んでいた。
だいぶ日が短くなった感じの日の入り後、列車を狙った。
やって来たのはりんかい線の70-000だった。
この車両も置き換えの話があるので、今の内にじっくりと。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2023/09/23(土) 20:00:26|
- 南古谷独立旅団
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
八高線に1往復設定されている単行列車。只見線の列車を思い出すなぁ…と思いながら列車待ち。
黄金の稲穂と空を一杯に入れたアングルで狙う。
単行の列車が駆け抜ける秋の風景。
同じキハ110だけど、軌道の状況がいい
八高線はかなりすっ飛ばす感じがした。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2023/09/22(金) 20:00:28|
- 八高線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
八高線の丹荘駅周辺は梨を栽培している所がちらほらと。
神川町は梨の名産地。駅周辺や国道沿いには梨農園の直売所が多くある。
そんな収穫間際の梨を入れて
八高線のキハを。
梨の瑞々しい果実を楽しみながら、この風景を思い出して。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2023/09/21(木) 20:00:50|
- 八高線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日は新車のE235系を配給輸送する列車がやって来た。
編成で撮っても付属編成の4連なのでちょっと寂しいか…
豊穣の稲穂をメインに狙ってみた。
男前のコウノトリ(Nさんに敬意を表し)EF641000の晴れ姿を。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2023/09/19(火) 20:00:56|
- 電化区間
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0