本日より
只見線写真展が開催されます。
星賢孝とその仲間たちと言うことで、星さんメインにその仲間たちとして奥会津写真家集団写好景嶺も参加しています。
私も一枚出展します。
特別展 復興祈念「
只見線写真展~星賢孝とその仲間たち~」2019年9月14日(土)~10月14日(月・祝)
出展者:
奥会津郷土写真家 星賢孝/写真家 大藪琢也/奥会津写真家集団 写好景嶺(しゃすけね)/その他ゲスト
【休館日】
月・火曜日(9月16日、9月23日、10月14日は開館)
【ギャラリートーク】
9月21日(土)、10月12日(土)
13:30~15:00 写真展会場にて 予約不要/要入館料
星賢孝さんの熱いトークをご堪能ください。
【本展会期中の開館時間】
11:00~17:00(入館受付は16:30まで)
※最終日は15:00閉館(入館受付は14:30まで)
【本展会期中の入館料】 一般300円 小中学生100円
主催:金山町国際交流協会
共催:奥会津写真家集団 写好景嶺/秋山庄太郎写真芸術館/株式会社シゲキ/金山町
奥会津の素晴らしい
只見線風景を楽しんでください。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/14(土) 07:32:41|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すっかり有名になった絶景ポイントの尻吹峠。久しぶりに訪れてみた。
山の上は涼しいだろうと思ったら、大きな間違い。
じりじり照り付ける日差しに日陰のない場所。しかも無風で全然涼しくない。
汗をかきかき列車の発車を待った。その10数分もが長く感じられた。
それでも列車が会津川口駅を出て姿を見せたら、テンション上がってこの風景にのめり込むのであった。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/01(日) 20:00:48|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっとちっぽけな向日葵だが、沿線にこの時期花が少ないので狙ってみた。
撮影後、スクエアにしたら面白いかも…そう思ってトリミング。
手前にひまわり、奥に
只見線の列車。そしてS字を描く線路。
スクエアの画面にぎっしりと詰め込んだアングルになった。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/08/31(土) 20:00:04|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝から暑い奥会津。早くも日陰を求めて安直に撮影しようとするずぼら心が沸いてきた。
これはと言った花も無いので、素直に青空と緑の田んぼをメインに列車を待つ。
こう見ると東北色のキハ40は白色が風景から浮かび上がって存在感を示している。
後方のラッピング車両は緑の多い奥会津ではなかなか難しい被写体だな。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/08/30(金) 20:00:43|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ひたすら扱った会津訪問初日。早くもバテ気味になってしまった。
ヒネりも全くなしに第3橋梁を狙ってみた。
この時は風も弱く、列車が来る頃には川面も落ち着いて水鏡が。
濃く深い山の緑と、緑に染まった只見川。
只見線のキハ40の白色が深い緑に浮かび上がった。

にほんブログ村
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/08/29(木) 20:00:11|
- 只見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0