この日は総合車両製作所で製造された総武横須賀線の新車、E235系が配置区へとEF641000番台牽引で輸送された。
そんな配給列車を陣見山から俯瞰。
夏場にしてはかなり空気がクリアーではあったが、やはり10km程度の距離があり明瞭さには欠けてしまう。
まぁ、こんな所から撮りました!ッ的なノリで。
高崎線有名撮影地のオカポンこと岡部~本庄の背後にある岡部変電所付近を遠望。
このタイミングでE7系の新幹線がやって来た。
配給列車と新幹線の一瞬のコラボ。
新幹線は矢の様に駆け抜けて行った。
ここからの俯瞰撮影はやはり、冬場の空気の澄んだ時に再度チャレンジしたい。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2022/07/02(土) 20:00:57|
- 電化区間
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0